Q&A① 「猫との暮らしって…??」 

未分類

こんにちは!ソラネコです。

今日は

●猫を飼ってみたいけど実際どうなの?
●猫がいる暮らしのリアルな声を聞きたい

という方に向けて、猫ちゃんがいる生活のリアルを疑問形式でお応えしていきたいと思います。



「猫って夜行性なんでしょ?」

はい。私もよく友達からそう聞かれることがあります。
たしかに野生の猫は夜行性らしいですが、飼い猫は、基本的に飼い主の生活時間に合わせて活動するようになると言われています。
実際我が家の猫達も3匹とも、我が家に来たばかりの頃は、夜中に走り回って大運動会をしたり、朝方早い時間に起きて鳴いたりしていました。でも今では3匹とも、私と共にベットに移動しています。
朝も私が早く起きれば、眠そうな顔をして一緒に起床。休みの日少し朝寝坊をしても、私が起きるまで一緒に寝ています。なんてお利口なんでしょう!!
今までの歴代猫ちゃん達もみんなそうだったので、昼夜逆転で大変!!というようなことは、心配しなくても大丈夫かと思います。

ただ!!猫によっては、毎朝決まった時間に起こしてくる子もいます。
お腹が空いていたり、かまってほしかったり。
休みの日は遅くまで寝ていたいのに起こされてしまう!なんてことも…




●ご飯は1日何回?

基本的に1日2回(朝・晩)あげているという方が多いのではないでしょうか。
猫はもともと1回にたくさん食べず、1日を通して、好きな時にちょこちょこ食べます。
なので我が家では昔から、常にご飯を置きっぱなしにする置き餌スタイルにしています。
朝と夜、1日の必要量の新しいご飯を出して、食べ残しはそのまま入れっぱなしにしています。

入れっぱなしにしていると、ご飯の風味が落ちるようで、新しいご飯を要求してくることもあります。また夏場は腐ることの危険や、夜間ご飯を置きっぱなしにすると、虫が来てしまうという心配もありますので、対策が必要です。



●トイレってどうしているの?

猫はしつけによってトイレの場所を覚えます
猫トイレを設置して教えてあげると、おしっこもうんちもそこでしてくれます。
トイレにもいろんなタイプがありますが、我が家はずっと砂タイプを使っています。
猫は砂が大好き!!
おしっこをすると砂が固まるようになっているので、それをスコップで取り除きます。
うんちも同様にとってあげるだけなので簡単!!

難点は、どうしても砂がトイレの周りに飛び散ること!!
肉球の間に挟まっていて、歩いている途中にポロポロ…なんてことも。
対策としては、粒が大きいものや、紙タイプのものに変えるなど、いろいろなものが売っているので、各家庭&猫ちゃんにあったスタイルを見つけてみてください!

臭い対策は必要になります。
帰宅したら部屋がウンチ臭い!!なんて事もあります。
でも今は全自動で掃除してくれるトイレも売っています♪


●お散歩って必要??

猫は基本的には完全室内飼いがおすすめです。
家に懐くとも言われる動物なので、いざ外に連れ出そうとすると、怖がってしまう子が多いと思います。トイレも家の中でできるので、基本的にお散歩は必要ないです。
しかし運動はとても大切で、運動不足は肥満やストレスの原因にもなるそうなので、家の中でたくさん遊んであげてください!!
我が家の猫は、自分でおもちゃをくわえて持ってきますよ~♪

猫は上下の動きが激しいので、カーテンレールの上を歩いたり、冷蔵庫に登ったりする子もいます。我が家でも、花瓶や置物を落とされて割れてしまったことは、何回もあります。
猫ちゃんとの生活に、おしゃれなインテリアや飾りは、工夫が必要です。

●お風呂はどうするの?

猫はとてもきれい好きな動物で、「グルーミング」と言って、自分で身体を舐めてきれいにしています。猫の種類や体質にもよりますが、基本的に体臭はあまりない動物だそうです。
我が家の子たちも、今ままでの子たちも、特に気になった体臭はありません。
それに水が苦手な子が多いので、特別な何かがない限り、日常的なお世話としてお風呂は必要ないと思います。

我が家でお風呂に入れるのは、新入り猫が来た最初のときだけです。
でもみんな恐怖のあまり暴れるので、毎回ひっかき傷だらけになります…笑

●壁で爪とぎをするって聞いたけど…

よく、猫は壁で爪とぎをするから、壁紙がボロボロ!!なんて聞いたことあるかと思います。
はい、我が家も一部ボロボロです…(涙)

でも対策ができないわけではありません!
壁紙保護シートなるものが100均一でも売っています。
壁紙の上から透明のつるつるシートを貼るだけなので簡単です♪
我が家も爪とぎしそうなところには貼りましたが、あまりのおてんばぶりで、爪とぎではなく壁を登って走り回るという荒業によって至る所の壁紙がやられました…(笑)

子猫のときはおてんばで大変でしたが、1歳(成猫)になるにつれ落ち着きました。
壁を登ったりすることもなくなり、用意した爪とぎでちゃんと爪とぎしてくれています。
ちゃんと爪とぎを用意してあげることが大切です♪


タイトルとURLをコピーしました